しつけ教室

  • フードをしっかり食べてもらうためには

    トレーニングフード、オヤツブログ

    食に貪欲な子、食が細い子というのはある程度個性ですが、行き過ぎてしまうと病気の元です。ちなみにうちのモモは「食に貪欲」「でも消化は弱い」タイプです。基本的にはドライフードのみ、オヤツは原材料をチェ...

    続きを読む

  • 日々のお手入れについて(爪切り編)

    トリミングトレーニングブログ日々のお手入れ

    爪切り、肛門腺絞り、足裏の毛のカットなどは当院のトリミングに全て含まれていますが定期的におこなってもらうのが大切な日々のお手入れです。勿論当院でいつでもお受けしています★ ワンちゃんやネコちゃん...

    続きを読む

  • お薬の飲み方(第三弾)

    トレーニングブログ薬の飲み方

    今までは「何かに混ぜて」お薬を与えることについてお話ししてきましたが、例えば「空腹状態で」飲まないといけない薬や「食欲がなくても」飲まなくてはいけない薬もあります。特に今、しつけを始めたばかりの子...

    続きを読む

  • しつけ教室について

    しつけ教室ブログ

    当院では、ワンちゃんのしつけ教室をおこなっています。よくあるパピークラスやワンちゃんの保育園のようなものとは違いどの年齢のワンちゃんも参加できます。 「おすわりが出来るからいいわ。」「コンテス...

    続きを読む

  • 歯磨きしましょ(スタート編)

    しつけ教室ブログ歯磨き

    だんだん遡っての説明になっていますが😅今回は「歯磨きしようにも、口を触ったことないんだけど?」という方へのお話です。基本的には…口を触る→褒める❗️の繰り返しが全てです(ざっくりしすぎ)。おやつを使って全...

    続きを読む