予防薬の選び方
当院では数種類の予防薬を取り扱っております。
うちの子にはどんなタイプの予防薬が合っているのか
飼い主様にも一緒に考えて頂ければと思っています。
【ワンちゃん】
ワンちゃんはフィラリア予防(5月下旬~12月下旬)と
ノミ・ダニ予防を組み合わせて予防していきましょう。
☆フィラリア錠剤タイプ
食物アレルギーなどが心配なワンちゃんにおススメです。
サイズも小さいので、お薬を飲むのが苦手な子でも取り入れやすいです。
☆フィラリアおやつタイプ
嗜好性良く作られたおやつタイプです。
オールインワンのおやつタイプよりも、喜んで食べますというワンちゃんも。
☆フィラリア注射タイプ
1度の注射で12ヶ月の予防ができるものです。
どうしても飲ませ忘れてしまって・・・という方に選択肢の一つとして。
ワクチンとの同時接種はしておりません。
また、持病や体調不良のない子に限ります。
今年度の接種は終了いたしました(当院では毎年2月の接種になります)ので、
来年使いたい!という方はスタッフまでお声がけください。
☆オールインワン(ジャーキータイプ)
ノミ・ダニ・フィラリア・お腹の寄生虫まで効果のある
オールインワンのタイプです。
根強く幅広い人気♪
大豆が主成分なので、アレルギーでお肉を避けている子も食べられます。
☆オールインワン(フレーバー錠タイプ)
新たに取り入れ始めた、フレーバー錠のオールインワン。
ノミ・ダニ・フィラリア・お腹の寄生虫まで効果があるのは勿論
ジャーキータイプでは大きすぎる、固すぎるというワンちゃんにも好評です。
豚肉が成分に入っています。
☆ノミ・ダニ予防薬(スポット剤タイプ)
首筋に垂らすタイプのノミ・ダニ薬です。
フィラリアのみの予防薬(錠剤・おやつタイプ)と組み合わせて使用しましょう。
☆ノミ・ダニ予防薬(ジャーキータイプ)
美味しくノミ・ダニ予防のできるジャーキータイプ。
即効性があり、シャンプーなどに制限がないのが利点です。
【ネコちゃん】
ネコちゃんはお薬を飲むのが苦手な子が多いです。
そのためスポット製剤のみを取り扱っております。
☆ノミ・ダニ予防薬(基本の予防)
首筋の皮膚に垂らす、基本的なスポット剤です。
お外に出なくても、ベランダや窓、網戸越しにお外に接する子。
知らず人間が持ち込んでしまった場合に備えて予防したいネコちゃんへ。
☆ノミ・ダニ予防薬(3ケ月持続タイプ)
3ケ月持続はこのお薬だけ!(基本は1ヶ月)
予防し忘れを防ぎたい方におススメです。
(ワンちゃんの3ケ月タイプはお取り寄せになります)
☆オールインワンタイプ
ノミ・ダニだけでなく、お腹の寄生虫やフィラリアも心配な方へ。
外猫さんを保護した場合などの初回の寄生虫駆除にもおすすめです。
他院で処方されていたものを、そのまま継続したい方は
お気軽にスタッフまでご相談ください。
お取り寄せも承ります。
しっかり予防して、防げる病気を防ぎましょう!